フットサル用語集(タ行)

フットサル用語集(タ行)

ダイヤ

ロザンゴとも言う
フィールドプレイヤー4人をダイヤの形に配置する陣形

タッチライン

ピッチのラインでサイドのライン

チョンドン

キックインでキッカーがリスタート(チョン)したボールをそのままシュート(ドン)すること
最もシンプルなセットプレー

チーラ

クリア
大きくボールを蹴りだしてピンチをしのぐ
相手の攻撃をはっきり止めて味方の士気を高める効果もある

定位置攻撃

カウンター等ではなく通常の流れの中の攻撃

定位置守備

カウンター等ではなく通常の流れの中の守備

ディッシュ

クワトロ・ゼロと同意
4-0の定位置攻撃の陣形で、後方の選手が中央に寄った形

ディフェンディングサード

コートを3分割したときの自陣側のゾーン
守備時に最もリスクが高いエリア

ディレイ

守備陣形回復のために相手の攻撃を遅らせること

デスマルケ

相手のマークを外す動き

デュエル

球ぎわの競り合い

テンポライズ

守備陣形回復のために相手を遅らせたり、数的優位を作るために味方の上がりを待つために時間を作ること

飛ばす(飛ばし)

アラアラなど遠い位置の味方へのパス

トランジション

攻守の切り替え

トンパ

「コントラピエ」
ボールを止める(トン)と足を開いた状態で着地する動き(パ)を素早く行うことでボール保持者が優位な体勢を作る個人戦術

コメント